第13回情報リテラシー論
こんにちは!今回の内容は「画像認識技術と流出問題」です。
巷では画像認識技術を使ったサービスが流行っているのですがみなさんは知っていますか?今回は講義で紹介のあった画像認識サービスの中で、特に面白かったものをピックアップしたいと思います。
その名も「AipolyVision」
スマホのカメラでかざすとその物の名前を教えてくれるアプリです。
私もやってみましたが結構当たっていて面白かったです。ちょっと認識がガバガバな時もあるのが余計に楽しいですね!
以下NAVERの「AipolyVision」のおもしろ珍回答まとめです。
そしてもう一つ「Clarifai」
こちらは画像や動画にタグ付けをしてくれるサービスです。
画像や動画の内容を人工知能が判断し、「モノ」を全てキーワードにしてくれるので、通常の検索をより快適に行う事ができます。こちらはやってみていないのですが、メールアドレスで登録ののちクレジットカード情報を登録することで利用できるようです。
以下「Clarifai」公式HP
【まとめ】
ここまで画像認識の技術が進歩していることは知らなかったのでびっくりしました。以前テレビで「ピースをして写真を撮ると指紋が盗まれる!?」というような内容を取り上げていたのを思い出しました。セキュリティに使われることもある指紋まで盗まれてしまったら恐ろしいですね…悪用されることのないようこれから身近で楽しく便利に使える日が来て欲しいと思います。
【横田秀珠先生のブログ】